Discover下町ぐらし研究所チャンネル移住の理由を改修中!編集者の 「当たり前が揺さぶられる」 長田の魅力とは?
移住の理由を改修中!編集者の 「当たり前が揺さぶられる」 長田の魅力とは?

移住の理由を改修中!編集者の 「当たり前が揺さぶられる」 長田の魅力とは?

Update: 2024-07-01
Share

Description

今回のゲストは、
下町ぐらし研究所 研究部員になった清水さん。
@43zua24

普段、仕事で行っている調査事業で訪れた長田に直感で移住!?
深堀りすると滋賀県生まれ、タイ留学、福岡移住、高専出身…視点豊かなさまざまな性格が見えてきました。
いろいろな地域、経験をしたからこそわかる、長田の魅力とは?!
今後は、清水さんのリサーチ力にも借りながら、研究者を呼び長田をアカデミックに解剖する放送も行っていく予定ですので、お楽しみに♪

***************

今回のお品書きは...

1. 調査で訪れた長田へ、福岡からなぜか移住しちゃった!
2. 人口減少の未来のヒント!?外国人と共に生きることが日常にある長田が調査対象に
3. 異文化が融合する暮らしのあり方とは?タイへの高校留学や日本の外国人コミュニティのニュースがきっかけに
4. カンボジアの美術学校への就職がコロナで頓挫!紆余曲折し、現在の仕事へ!
5. 福岡から神戸への移住は直感!?市民の力で何かが常に起こっている長田のまち
6. 推しポイントー味わい深い”違和感”と分かりづらさ

ラジオはアプリの@stand_fm、またはブラウザからも聞いていただけます📻
https://podcastranking.jp/1733159760

****

<ゲストプロフィール>
清水 淳史
ライター / 編集者
1994年生まれ。滋賀県出身。高専在学中にタイに留学したことがきっかけでアジアの歴史・文化に興味をもつ。大学から大学院にかけて情報編集デザインを学び、2023年の夏に福岡市から神戸市へ移住。

<下町ぐらし研究所 放送部とは?>
関東から神戸市長田区に移住し、町を愛する女子3人組がお届けする、地域の魅力発見ラジオ。
町に住んでいる人たちをゲストに招いて、のんびりおしゃべりする番組です。
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/64b38a54b352effb9d457e58
Comments 
In Channel
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

移住の理由を改修中!編集者の 「当たり前が揺さぶられる」 長田の魅力とは?

移住の理由を改修中!編集者の 「当たり前が揺さぶられる」 長田の魅力とは?

下町ぐらし研究所