#4_自ら捨てたはずの町にUターン!?横浜暮らしと子育てを通して見つけた自然体の
Update: 2023-10-01
Description
こんにちは、下町ぐらし研究所 放送部です🎤
#4のゲストは、下町ぐらし研究所の朝活にて、
ご飯を作ってくれている長田育ちの タダノヒトミさん!
美味しいご飯と読書をこよなく愛し、いるだけで安心する、みんなのママ的存在。
今回のお品書きとしては...
・長田が嫌で引越し。兵庫区や横浜で気づいた暮らしの違いと自分の好きな風景
・子育てのタイミングで長田に戻った理由とこどもに言われて気づいた、自然体な自分の姿
・今日は○○さんの味が食べたい。ヒトミ流!長田の食事処の選び方
・人間らしさ丸出し!親子で感じる長田の居心地の良さなど
最後には、ただの “ヒトミ" として、
これからやっていきたいことも伺いました!
長田で育ち、関東での暮らしも経験したヒトミさんだからこその貴重な話が詰まった40分。
みなさまも、どうぞお楽しみください♪
<ゲストプロフィール>
タダノヒトミ
神戸うまれ神戸そだち神戸が大好き!だけど、都会でスマートに暮らすつもりが、
気づいたらなぜか捨てたはずの下町へUターン。
よばれたところでごはんをつくったり、おせっかいが過ぎてナガタのまちで
いろんなお仕事をしたりしています。
美味しいものと心地よい空間を求めて、あっちへこっちへ。
一期一会のきょう、を大切に生きています。
note:https://note.com/mimime/n/na5a73bd359fd
インスタ:https://instagram.com/tadanohitomi?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==
<下町ぐらし研究所 放送部とは?>
関東から神戸市長田区に移住し、町を愛する女子3人組がお届けする、地域の魅力発見ラジオ。
町に住んでいる人たちをゲストに招いて、のんびりおしゃべりする番組です。
まい・ゆう・のりこでお届け中♪
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/64b38a54b352effb9d457e58
#4のゲストは、下町ぐらし研究所の朝活にて、
ご飯を作ってくれている長田育ちの タダノヒトミさん!
美味しいご飯と読書をこよなく愛し、いるだけで安心する、みんなのママ的存在。
今回のお品書きとしては...
・長田が嫌で引越し。兵庫区や横浜で気づいた暮らしの違いと自分の好きな風景
・子育てのタイミングで長田に戻った理由とこどもに言われて気づいた、自然体な自分の姿
・今日は○○さんの味が食べたい。ヒトミ流!長田の食事処の選び方
・人間らしさ丸出し!親子で感じる長田の居心地の良さなど
最後には、ただの “ヒトミ" として、
これからやっていきたいことも伺いました!
長田で育ち、関東での暮らしも経験したヒトミさんだからこその貴重な話が詰まった40分。
みなさまも、どうぞお楽しみください♪
<ゲストプロフィール>
タダノヒトミ
神戸うまれ神戸そだち神戸が大好き!だけど、都会でスマートに暮らすつもりが、
気づいたらなぜか捨てたはずの下町へUターン。
よばれたところでごはんをつくったり、おせっかいが過ぎてナガタのまちで
いろんなお仕事をしたりしています。
美味しいものと心地よい空間を求めて、あっちへこっちへ。
一期一会のきょう、を大切に生きています。
note:https://note.com/mimime/n/na5a73bd359fd
インスタ:https://instagram.com/tadanohitomi?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==
<下町ぐらし研究所 放送部とは?>
関東から神戸市長田区に移住し、町を愛する女子3人組がお届けする、地域の魅力発見ラジオ。
町に住んでいる人たちをゲストに招いて、のんびりおしゃべりする番組です。
まい・ゆう・のりこでお届け中♪
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/64b38a54b352effb9d457e58
Comments
In Channel