#8_御歳70歳!昔の長田も知るタクシー運転手 吉野さんのメロディアスな日常♪
Update: 2024-03-01
Description
今回のゲストは、
普段はタクシードライバー、ある時にはギターを片手に歌うたいの吉野秀雄さん。
前回のゲスト池田浩基さんが営むバーの常連さんで、一緒に飲んだり、歌を披露してくれたり…
そんな姿を見るものの、普段はどんな暮らしをされているのだろう?ということで、ゲストに来ていただきました。
一度聴いたら忘れない名曲「万馬券を当てた」も披露してくださり、
きっとあなたも吉野さんファンになること間違いありません!ご視聴あれ♪
***************
今回のお品書きは...
1. ギターを携えて登場!天職のタクシードライバー歴は40年!
2. 奄美大島から10歳で長田へ。昔の長田を教えてください!
3. 焼酎付きモーニング?カフェでのお年寄りの会話は下手な漫才よりおもろいで
4. モテのため!中学生時にクラス専属バンド「ポンコツクラブ」結成!
5. 老後のため!60歳でギター熱が再発?!さまざまな楽器にチャレンジ
6. 本邦初公開!オリジナルソング『万馬券を当てた』
7. 長田の推し:角打ちでいろんな人と飲む。飲み助に優しい街
ラジオはアプリの@stand_fm、またはブラウザからも聞いていただけます📻
https://stand.fm/episodes/65d606658fab3af9b2bb2990
<ゲストプロフィール>
吉野 秀雄
1953年、奄美大島徳之島生まれ。小学校2年の時に神戸に引っ越してから、ほぼ神戸っ子。
高校を卒業後、造船所の下請け会社に就職。25歳からタクシードライバーとして30年間勤務し、その後個人タクシーとして独立。
趣味はギター。最近の楽しみは、仕事が終わってからの一杯と音楽。
<下町ぐらし研究所 放送部とは?>
関東から神戸市長田区に移住し、町を愛する女子3人組がお届けする、地域の魅力発見ラジオ。
町に住んでいる人たちをゲストに招いて、のんびりおしゃべりする番組です。
くりちゃんが育休のため、まい・ゆう・のりこでお届け中♪
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/64b38a54b352effb9d457e58
普段はタクシードライバー、ある時にはギターを片手に歌うたいの吉野秀雄さん。
前回のゲスト池田浩基さんが営むバーの常連さんで、一緒に飲んだり、歌を披露してくれたり…
そんな姿を見るものの、普段はどんな暮らしをされているのだろう?ということで、ゲストに来ていただきました。
一度聴いたら忘れない名曲「万馬券を当てた」も披露してくださり、
きっとあなたも吉野さんファンになること間違いありません!ご視聴あれ♪
***************
今回のお品書きは...
1. ギターを携えて登場!天職のタクシードライバー歴は40年!
2. 奄美大島から10歳で長田へ。昔の長田を教えてください!
3. 焼酎付きモーニング?カフェでのお年寄りの会話は下手な漫才よりおもろいで
4. モテのため!中学生時にクラス専属バンド「ポンコツクラブ」結成!
5. 老後のため!60歳でギター熱が再発?!さまざまな楽器にチャレンジ
6. 本邦初公開!オリジナルソング『万馬券を当てた』
7. 長田の推し:角打ちでいろんな人と飲む。飲み助に優しい街
ラジオはアプリの@stand_fm、またはブラウザからも聞いていただけます📻
https://stand.fm/episodes/65d606658fab3af9b2bb2990
<ゲストプロフィール>
吉野 秀雄
1953年、奄美大島徳之島生まれ。小学校2年の時に神戸に引っ越してから、ほぼ神戸っ子。
高校を卒業後、造船所の下請け会社に就職。25歳からタクシードライバーとして30年間勤務し、その後個人タクシーとして独立。
趣味はギター。最近の楽しみは、仕事が終わってからの一杯と音楽。
<下町ぐらし研究所 放送部とは?>
関東から神戸市長田区に移住し、町を愛する女子3人組がお届けする、地域の魅力発見ラジオ。
町に住んでいる人たちをゲストに招いて、のんびりおしゃべりする番組です。
くりちゃんが育休のため、まい・ゆう・のりこでお届け中♪
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/64b38a54b352effb9d457e58
Comments
In Channel