#2_元区長が語る!神戸市長田区、多文化共生の町への軌跡
Update: 2023-08-01
Description
こんにちは、下町ぐらし研究所 放送部です🎤
#2は、はじめてのゲスト
神戸市職員 増田 匡さんをお迎えしてお送りします!
長田区が好きになり、住みながら区長を勤めていたという増田さん。
多文化・多様性な町になった歴史的背景のこと、
好きな路地ランキングなど、
ざっくばらんにお話していただきました!
前回とは違った視点からの長田のまちの魅力が語られていますので、必聴ですよ◎
<ゲスト>
増田 匡 (ますだ ただす)
京都市生まれ。大学で建築を学んだ後、1991年に神戸市役所入庁。2013〜2014年の長田区まちづくり課長時代に人と街を好きになり、2017年に明石から新長田へ移住。長田区内の隅々を歩きながら、まちの魅力を探求している。
https://instagram.com/tadasu1985?igshid=MmIzYWVlNDQ5Yg==
<下町ぐらし研究所 放送部とは?>
関東から神戸市長田区に移住し、町を愛する女子3人組がお届けする、地域の魅力発見ラジオ。
町に住んでいる人たちをゲストに招いて、のんびりおしゃべりする番組です。
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/64b38a54b352effb9d457e58
#2は、はじめてのゲスト
神戸市職員 増田 匡さんをお迎えしてお送りします!
長田区が好きになり、住みながら区長を勤めていたという増田さん。
多文化・多様性な町になった歴史的背景のこと、
好きな路地ランキングなど、
ざっくばらんにお話していただきました!
前回とは違った視点からの長田のまちの魅力が語られていますので、必聴ですよ◎
<ゲスト>
増田 匡 (ますだ ただす)
京都市生まれ。大学で建築を学んだ後、1991年に神戸市役所入庁。2013〜2014年の長田区まちづくり課長時代に人と街を好きになり、2017年に明石から新長田へ移住。長田区内の隅々を歩きながら、まちの魅力を探求している。
https://instagram.com/tadasu1985?igshid=MmIzYWVlNDQ5Yg==
<下町ぐらし研究所 放送部とは?>
関東から神戸市長田区に移住し、町を愛する女子3人組がお届けする、地域の魅力発見ラジオ。
町に住んでいる人たちをゲストに招いて、のんびりおしゃべりする番組です。
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/64b38a54b352effb9d457e58
Comments
In Channel