DiscoverAdvertising Week Asia Podcast#9_α世代に見える未来の衝撃 -これから起こるマーケティングと広告の変容-(産業能率大学/インテージ)
#9_α世代に見える未来の衝撃 -これから起こるマーケティングと広告の変容-(産業能率大学/インテージ)

#9_α世代に見える未来の衝撃 -これから起こるマーケティングと広告の変容-(産業能率大学/インテージ)

Update: 2025-01-12
Share

Description

来年2025年にはZ世代の下に育っている2010年以降生まれのα(アルファ)世代が、生産年齢人口(15-64歳)に参加し始め、未来経済の中核的な担い手として顕在化していきます。DX、IoT、AIなどテクノロジーのさらなる普及に伴い、それらを社会に実装する担い手となるα世代の成長は未来社会への進化を加速させます。

産業能率大学のゼミとインテージグループでは、「生まれた時からデジタルに慣れ親しんで暮らしているα世代の行動特性の中に未来社会の姿が見つかるはず」という観点から、α世代の価値観と消費行動、そして情報接触を理解するための様々な調査を2020年から続けてきました。

本セッションでは、家庭と学校でマルチなデジタルデバイスを自由に操り、AIを相棒のように利用し、オンラインゲームを仲間とのコミュニティの場として楽しむなど、リアルとバーチャル空間を境目なく往来して暮らしているα世代の行動特性について報告します。そして、調査研究から見えてきた「5〜10年後のマーケティングと広告の進化の方向」について大胆に提言します。

▼登壇者:
・産業能率大学 経営学部 教授 小々馬 敦
・株式会社インテージ 生活者研究センター 主任研究員 小林春佳
・株式会社インテージ F2Fアナリシスグループ モデレーター 大野貴広

このポッドキャストは、2024年9月に開催されたAdvertising Week Asia 2024の登壇およびトークセッションを、音声版に再編集したものです。

制作協力:株式会社オトナル


本コンテンツではIPアドレス等を用いた分析や広告配信を行うことがあります。下記のプライバシーポリシーに同意の上でご使用ください。

https://otonal.co.jp/policy

 

See omnystudio.com/listener for privacy information.

Comments 
loading
In Channel
00:00
00:00
1.0x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

#9_α世代に見える未来の衝撃 -これから起こるマーケティングと広告の変容-(産業能率大学/インテージ)

#9_α世代に見える未来の衝撃 -これから起こるマーケティングと広告の変容-(産業能率大学/インテージ)

Advertising Week Asia