J2降格・新潟でも問題…一部観客の暴言にサッカー関係者「サポーター辞めれば」
Update: 2025-10-27
Description
「J2降格・新潟でも問題…一部観客の暴言にサッカー関係者「サポーター辞めれば」」 明治安田J1リーグでは、10月26日までに湘南ベルマーレとアルビレックス新潟のJ2降格が決定。第35節の新潟対ヴィッセル神戸では、試合後の新潟所属選手に対する一部観客の不適切な発言や、新潟所属MF早川史哉の憤慨が話題になった。そんな中、一部サッカー関係者からは観客やサポーターの振る舞いに関する指摘が挙がっている。 女子サッカーチーム『LINDA SMILES』の代表・ヘッドコーチを務める久保田大介氏は、新潟対神戸の試合後にXを更新。「どのクラブのサポーターにも言えることだと思いますが」と切り出すと、こう綴っている。 「フロントや監督、選手に向かって「ゴミ」「クソ」「いらない」などの罵声を浴びせる奴はサポーターでも何でもないし、ただのカスハラ。人が頭下げてるときに罵声を浴びせる人の声なんて聞く必要ない」 「「俺達もクラブの一員なんだ」「一緒に闘ってるんだ」と言うのなら、そしてやはり「いらない」「辞めろ」と言うのなら、負けや降格の責任も一緒に引き受けて、それこそ自分がサポーター辞めればいいのに。良心的なサポーターもたくさんいるのに、そうじゃない人のせいで新規の客はドン引き」 あくまでも一般論として、試合後のゴール裏における選手挨拶の場面で発生する罵声に言及した久保田氏。「どのクラブにも、勘違いしてカスハラしてる人ってたくさんいますね」と呆れているが、同氏の意見に賛同するサポーターは一定数存在する。 なお新潟対神戸では試合後、J2降格という結果に納得できない一部観客から不満の声が噴出。、新潟の選手たちがデンガビッグスワンスタジアムのホームゴール裏で挨拶を行う際に罵声が飛んだほか、早川は一部観客に向かって怒りをあらわにしていた。
Comments
In Channel



