今日もほめ達!第402回

今日もほめ達!第402回

Update: 2025-05-23
Share

Description

【“ブラック心理学”にご用心(前編)】


前回の「今日ほめ」では、

言葉が人の心の痛みや不安を和らげたり癒したりする

“鎮痛剤になる”という話をお届けしました。


人の“良心”の部分を表現すると、

言葉はこういう効果を持つという好例ですよね。


一方で、誰かを陥れようとする“悪の心”を持つ人も、

残念ながら、いつの時代にも一定数存在します。


そんな人が言葉を使うと、それは“毒”になり、

誰かが泣いたり苦しんだりしてしまいます。

いわゆる「甘い言葉にはわながある」というもので、

その「甘い言葉」に弱いのも、また人の心なんでしょう。


「甘い言葉」の裏に潜むのは

言葉巧みに人の心を惑わせ、判断力を低下させる“ブラック心理学”

このブラック心理学を知ることで、

相手の術中にはまらないよう用心しましょう。


そこで、今回の「今日ほめ」では、

その具体例を、この番組のパートナー・まるやまさんの体験談に学び、

参考にしていただきたいと思います。


あの!まるやまさんが…

いや、その言葉を言われたら心が揺らぐよなぁ…

自分だったら、どう対応しようか?


自分が泣かないために、

誰も泣かないために、

今回の「今日ほめ」、とにかく聴いて下さい!


Copyright © 2025 今日もほめ達! All Rights Reserved.

Comments 
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

今日もほめ達!第402回

今日もほめ達!第402回

一般社団法人日本ほめる達人協会