Discoverバトル・ニュース(プロレス&格闘技)日本を代表するキッズレスラーデビュー3人がタッグを結成!「私今年20周年、まだまだやっていきますよ!」
日本を代表するキッズレスラーデビュー3人がタッグを結成!「私今年20周年、まだまだやっていきますよ!」

日本を代表するキッズレスラーデビュー3人がタッグを結成!「私今年20周年、まだまだやっていきますよ!」

Update: 2025-10-20
Share

Description

20日、新宿FACEにて『スターライト・キッド 10周年記念大会 キッちゃんファミリー危機一髪!?』が開催。第1試合では日本を代表するキッズレスラー出身者がタッグを結成した。 キッドは2015年にSTARDOMでデビュー。年齢不詳ながら2022年に成人式を迎えており、デビュー後に高校受験で休業する時期もあったキッズレスラーだった。2021年の大江戸隊加入による闇落ちから大ブレイクし、この日の興行もついたち持たずにチケットが瞬殺。 第1試合ではりほ&ラム会長&吏南という日本を代表するキッズレスラー出身者がタッグを組み、吏南の双子の妹である妃南、りほの師匠であるさくらえみ、さくらえみとりほが師匠である水森由菜がタッグを結成し対戦。 さくらが味方である水森に「(がとーむーぶ)辞めやがって」と恨み節を言いながらエルボーを連打する場面もあり、弱った水森へりほがダイビングクロスボディ。だが水森もスーパーガールで反撃し、熊本の不沈艦(=ラリアット)でトドメを狙うがラムがエクトプラズム攻撃でカット。続けざまに吏南がムチ攻撃、ラムが619からりほがくるくるリボンで丸め込みすりーかうんとを奪った。 負けはしたものの世界で活躍するりほとさくらと一緒に成長した自分で闘えた事に感謝する水森へさくらは「適当な事言ってんじゃねーよ。だいたい自分のこと自分で成長したとか言うレスラーが人に認められた事はありません。スターダムに言って髪型色が変わった?体型が変わった。肝心なのはこっからでしょ。じゃあどこが変わったの?答えられないでしょ?でもね、元々努力家だし、元々トップを狙いたいって気持ちがあった。だけど、このゆなもんを変えたのは、はっきり言って環境だと思う。スターダムが彼女にはすごく向いてるし、若い選手が生き生きとするのに、対して卑屈な自分っていうのがお似合いなのよ!オーホホホ」と挑発しさくらワールド全開で去っていく。 水森は「変わってないよ、あれがさくらえみだよ。悔しいけど絶対次は対角で!今日はそれがわかってよかった。見とけよさくら!」と闘志を燃やす。 8歳からプロレスを始めたりほは「私とラムちゃんが結構批判を浴びながら茨の道を歩んできたんですけど、そこからキッズレスラーも普通な感じになってきたのがすごく私は誇らしくて嬉しいので、それも皆のおかげだなと思ってます」と笑顔。
Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

日本を代表するキッズレスラーデビュー3人がタッグを結成!「私今年20周年、まだまだやっていきますよ!」

日本を代表するキッズレスラーデビュー3人がタッグを結成!「私今年20周年、まだまだやっていきますよ!」

株式会社コラボ総研