生まれ変わったら絵になりたい!女の子たちが憧れた少女画の世界【教養としての少女画】
Description
目が大きくキラキラした絵「少女画」。少女漫画とアートの間にある不思議なジャンルの歴史を辿ってみると、美術やファッションとのかかわりがみえてくる。これを見れば人間よりイラストが好きになること間違いなし。
【目次】
0:00 人間には憧れないけど……
1:31 少女画って教養ですか?
3:21 少女というものの歴史
5:05 美人画の誕生
6:15 鈴木春信『笠森お仙』
7:10 美人画から少女画へ
8:48 少女画の元祖 竹久夢二
10:59 ファッションのお手本 中原淳一
14:00 目が大きくキラキラ! 高橋真琴
17:44 少女画の持つ特性
19:36 現代の少女画
24:24 少女画にアクセスするには?
【参考文献】
「美少女の美術史」展実行委員会 編『美少女の美術史 浮世絵からポップカルチャー・現代美術にみる“少女”のかたち』(青幻舎)
https://www.seigensha.com/books/978-4-86152-458-5/
高橋真琴『高橋真琴の宝石箱』(講談社)
https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000339770
別冊太陽編集部編『中原淳一のジュニアそれいゆ 十代のひとの美しい心と暮らしを育てる』(平凡社)
https://www.heibonsha.co.jp/book/b372276.html
【番組内で紹介した展示】
「111年目の中原淳一展」 渋谷区立松涛美術館
2024年 6月29日(土)~9月1日(日)
https://nakahara111.exhibit.jp/
【番組について】
女優・著述家・作家の3人がそれぞれ持ち寄った「教養にしたいもの」を語り合いながら、万物を教養にしていく「教養増殖バラエティ」。
【齋藤明里プロフィール】 女優。1995年生まれ、東京都出身。2017年より劇団「柿喰う客」に所属。現在は登録者数10万人越えの読書系YouTubeチャンネル「ほんタメ」MC、書評、エッセイの執筆など、演劇以外にも活動の幅を広げている。
X(旧Twitter)・Instagram ・YouTube等→
https://lit.link/akarinomatome
【永田希プロフィール】 著述家・書評家。1979年、アメリカ合衆国コネチカット州生まれ。書評サイト「Book News」主宰。著書に『積読こそが完全な読書術である』、『書物と貨幣の五千年史』、『再読だけが創造的な読書術である』。
X(旧Twitter)→ https://twitter.com/nnnnnnnnnnn?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
【渡辺祐真(スケザネ)プロフィール】
作家、書評家。1992年生まれ。東京都出身。毎日新聞文芸時評担当(2022年4月~)、共同通信社見聞録担当(2024年2月〜)。TBSラジオ「こねくと」レギュラー(2023年4月~)。TBS
podcast「宮田愛萌と渡辺祐真のぶくぶくラジオ」パーソナリティ。著書に『物語のカギ』、編著に『あとがきはまだ 俵万智選歌集』『みんなで読む源氏物語』、共著に『吉田健一に就て』『左川ちか
モダニズム詩の明星』など。
X(旧Twitter)→ https://twitter.com/yumawata33?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
【クレジット】
撮影・編集:FAN
オープニング・エンディング曲:千代園るる
オープニング・エンディング、デザイン:石田ダダ
アイコン・イラスト:ヤギワタル
制作:shueisha vox
【X(旧 Twitter)はこちら!】
「これって教養ですか?」のX(旧 Twitter)アカウントでは最新情報を配信中。是非フローしてください!
https://x.com/korekyo_0320?s=20
【感想フォームはこちら】
皆様からの感想や「教養にしてほしいもの」をお待ちしています! https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf8IFuqMtYKdmWCP7E7TfGVzwqt5CImb3FRF3GahHmhKqRiLA/viewform?usp=sharing
【お仕事依頼はこちら】
korekyo0320@gmail.com