Discover復職名人が読む三手先第77回|自由集会反省会
第77回|自由集会反省会

第77回|自由集会反省会

Update: 2025-06-26
Share

Description

先日仙台で行われました、自由集会の反省会を行いました。


自由集会本編


自由集会質疑応答


【番組へのご意見・ご質問・ご感想はこちら】


⁠⁠https://peing.net/ja/takaomethod⁠⁠


【有料のオンラインサロンをやっています。番組を応援いただける方は、ぜひご加入くださいませ】


⁠⁠https://community.camp-fire.jp/projects/view/307210⁠


■近況報告



  • 高尾 アニサキスの保険金が振り込まれました。

  • 前園 急激な気温上昇によりお腹がぐるぐる、ぎゅるぎゅるする体調不良

  • 森 ラガーブーリン16年


 


■議論の概要



  • 参加者の約8割が既知のリスナーであったイメージ。

  • 来年も学会会場外での開催を予定しており、学会参加していなくても参加可能である。

  • 名刺交換タイム

  • 懇親会:席が混み合い、移動しにくかったため、多くの人と話せなかった反省がある。

  • 公開収録中に参加者にお酒を飲んで歓談してもらう形式の是非について

  • 高尾の2分制限

  • 質疑応答で質問をぶった切ってしまう傾向について反省


 


■来年以降の開催に向けて



  • 総時間は今回同様の3時間程度(収録と休憩含む)が適切である。

  • 参加者同士の交流促進のため、名刺交換タイムやグループワークを意図的に設けることを検討する

  • 質問を考えるグループワーク(10分程度)の導入も検討する。

  • プロモーション強化として、口コミやフライヤーの配布、他のブースへのチラシ設置が提案された。特にポッドキャストの名刺サイズフライヤーの配布が有効である。

  • 地方での公開収録(出前企画)として、大阪での次回開催前に、佐賀や徳島など他の場所での公開収録と交流会を兼ねたイベントの開催を検討する。

Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

第77回|自由集会反省会

第77回|自由集会反省会

Centro Salute