Discover保険営業シェア部第148回 未経験者が半年で2つの相続案件プロジェクトを立ち上げた
第148回   未経験者が半年で2つの相続案件プロジェクトを立ち上げた

第148回 未経験者が半年で2つの相続案件プロジェクトを立ち上げた

Update: 2023-04-05
Share

Description

圧倒的な早さで成果を出すためには2つの要素が必要です。

●経験の浅い人でもすぐ行動できる人的・物的サポートがある
●成果がでるまでのプロセスが体系化されている

相続でご相談を受ける内容はこの3つが多いです。
・相続税や贈与税などの税務
・争族を回避するための法務
・土地や建物など不動産のこと

もしこんな相談を受けたらどうされますか?
あなた1人では対応できないということはわかりますよね。
チームを作る必要があります。

まずはお客様にご紹介できる税理士や司法書士、不動産業者を
探すことでしょう。

でも、自分で手探りで見つけるのは大変です。
なぜなら、「相続に強い」という士業や不動産のプロはあまりいないのです。

それでもスキルの高い人を見つけることができたとしましょう。

これが最も重要なのですが、
その方とお客様への想い、お客様をどう導いていくのか、
互いに尊重しあえるのか等の価値観・ビジョンを共有すること。

これができないと、ご紹介できたとしてもへたをすれば
お客様のあなたへの信頼が崩れることにもなりかねません。

それほどにチームを組むということは難しい。

でも、この条件を全てクリアしている士業や不動産のプロが
集まっているコミュニティがあるとわかったらどうでしょう。

そしてその場に

「チームとしてどう動くべきか」
「チームメンバーに対してどんな心配りが必要か」
「チームをどうコントロールすればいいのか」
アドバイスをくれる人がいたら・・・

あなたはすぐに信頼感抜群のチームを作ることができますよね。

タイトルの
「未経験者が半年で2つの相続案件プロジェクトを立ち上げた」。

この環境があったからこそ実現できたのです。

今回はそんなコミュニティがあるんですというお話しです。

同じ内容をYouTubeにもアップ
しています。

<他にないんです、実績を出すまでのプロセスが体系化されている場は>
当協会会員の90%以上が、「富裕層のお客様はいない」
「相続相談の経験ゼロ」の状態で講座を受講しています。

そんな彼(彼女)らのその後はというと・・・
●生命保険は門外漢だったが、50万ドルの一時払終身保険をご契約(不動産業)
●「相続に詳しいFP」というブランディングで、生保契約数倍増
●MDRTなんて縁がなかったのに、COT達成

これを生み出すコミュニティのことをもっと知りたくないですか。
2つの方法で公開しています

☆ひとまず動画で確認したい方はこちら☆
https://sjnavi.jp/l/c/VAoTpENf/gRzP43Xf
※4月11日まで全5話無料動画配信受付中

☆納得できるまでとことん話しを聞きたい方はこちら☆
https://souzokushisannavi.com/15sok/clp/thanks/
※4月11日まで早期割引価格が適用されます。

Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
1.0x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

第148回   未経験者が半年で2つの相続案件プロジェクトを立ち上げた

第148回 未経験者が半年で2つの相続案件プロジェクトを立ち上げた

保険営業シェア部