DiscoverTAXMANIA55のラジオ#300 使用料(ロイヤリティ)の税務の骨子【2022/04/05】日本税務会計学会(東京税理士会)のZoom月次発表会のお知らせ
#300 使用料(ロイヤリティ)の税務の骨子【2022/04/05】日本税務会計学会(東京税理士会)のZoom月次発表会のお知らせ

#300 使用料(ロイヤリティ)の税務の骨子【2022/04/05】日本税務会計学会(東京税理士会)のZoom月次発表会のお知らせ

Update: 2022-04-05
Share

Description

#300 使用料(ロイヤリティ)の税務の骨子【2022/04/05】


日本税務会計学会(東京税理士会)のZoom月次発表会のお知らせ


2020年4月5日(火)17時から19時まで


演題:使用料(ロイヤリティ)とNFTの税務


発表者:細川 健(ほそかわ たけし)


税理士登録番号:82574


税理士登録住所:


〒135-0016  東京都江東区東陽2丁目3番6号101室


連絡先:taxmania55@gmail.com


https://www.tokyozeirishikai.or.jp/member/kenkyu/


本日、Zoomによる月次研究会が開催されます。


東京税理士会の税理士であれば誰でも受講可能です。


事後登録で研修時間にもカウントされます。


希望者にはレジュメを送付しますので、Eメールでご連絡ください。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・所得税法第161条第1項第11号(旧7号所得)


・十一 国内において業務を行う者から受ける次に掲げる


使用料又は対価で当該業務に係るもの


イ 工業所有権その他の技術に関する権利、特別の技術


による生産方式若しくはこれらに準ずるものの使用


料又はその譲渡による対価


ロ 著作権(出版権及び著作隣接権その他これに準ずる


ものを含む。)の使用料又はその譲渡による対価


ハ 機械、装置その他政令で定める用具の使用料/


・1996年頃からマイクロソフト・IBMがコンピューター・


ソフトウェアの源泉所得税についてロビー活動開始


・米国カナダ租税条約で使用料(ロイヤリティ)ゼロ%が実現


・内容はOECD租税委員会報告書と米国財務省規則に集約


・一時的なダウンロード・インストールによる使用は使用料


(ロイヤリティ)課税の対象外


・複製権+頒布権(貸与権又は譲渡権)がなければ使用料


(ロイヤリティ)課税の対象外/


・平成16年国税不服審判所裁決の誤謬


貸与権をCDロム等の貸与の対価と混同


コンピュータ・ソフトウェアのインストール・ダウンロ


ードがあれば課税(複製権の対価が僅少でも含まれる)


・2005年日米租税条約の改定、使用料(ロイヤリティ)


課税は基本的にしない


・日印租税条約のテクニカル・サービス・フィー問題


・使用地主義の債務者主義への読み替え


・翻訳文書やコンピューター・ソフトウェアの提供と管理/


・2017年国連モデル条約アップデートの衝撃


・国連モデル条約第12条Bに日印租税条約のテクニカル・サー


ビス・フィー規定の導入


・経営的、技術的又はコンサルタントの性格を有する役務に


対して支払われる対価について、支払地国(源泉地国) で


の課税を認める規定の導入


・本田光宏講演会資料(2022.03.10)ディスカッション


・ドラフト(2020年9月)引き続き検討(8枚もの)


・事業所得、譲渡所得及び使用料(ロイヤリティ)の議論/


・使用料(ロイヤリティ)の定義を再確認、コンピューター・


ソフトウェアを12条の定義に含める方向性


・ソフトウェアは著作権の使用料なのか物の譲渡なのか


・真正譲渡(outright sales)と著作権の関係


・OECDモデル租税条約と米国財務省規則の枠組み


1)著作権の全部譲渡と2)一部譲渡及び3)使用料(ロイ


ヤリティ)は一時的インストール・ダウンロードを含まない


・複製権+頒布権(貸与権又は譲渡権)の付与があれば


使用料(ロイヤリティ)に該当/


・それ以外は著作物の複製物の移転(transfer of


copyrighted article)、モノの譲渡に整理


・つまるところ、大部分は物の譲渡で、複製して頒布ができ


ない限り使用料(ロイヤリティ)には該当しないという考


え方でOECDモデル租税条約や米国財務省規則は統一的に


処理


・国連モデル条約は日印租税条約や古典的議論を斟酌


・日本の課税当局の立ち位置はいつまで経っても不明/




#taxmani55 #Udemy #UdemyTaxCreator  #税金 #フリーランス #個人事業主 #国際税務 #租税条約 #税理士 #国際租税法 #発生主義  #現金主義 #著作物の利用許諾 #Udemyベストセラー講師 #著作権法 #著作権の使用料 #仮想通貨 #元入金 #青色申告 #白色申告 #イーサリアム #事業主借 #事業主貸  #相続税 #NFT #代替不可能なトークン #インボイス方式 #消費税 #適格請求書 #贈与税  

Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

#300 使用料(ロイヤリティ)の税務の骨子【2022/04/05】日本税務会計学会(東京税理士会)のZoom月次発表会のお知らせ

#300 使用料(ロイヤリティ)の税務の骨子【2022/04/05】日本税務会計学会(東京税理士会)のZoom月次発表会のお知らせ

Takeshi Hosokawa