【第33回】凶悪クロスギアについて&ポケポケにハマったかぎやん【シアやんラジオ】
Description
かぎやんです。もうすっかり年の瀬ですね。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
2024年も残りわずか、そんなタイミングでポケポケにすっかりハマってしまいました。
前回のラジオ収録後、アプリをダウンロードして、シアくんに手取り足取り教えてもらいながら最初の対戦を終えました。
それからというもの、気がついたらポケポケを起動しては、バトルやゲットチャレンジに手を出しています。無意識は怖いですね!
そして2024年12月17日、ポケポケの新弾「幻のいる島」がリリースされました。
※第33回の収録は12月の第1週目に録音したもので、新弾リリースはその3日後でした。リリース後にトークがしたかった・・・。
なので今回は二人の主力デッキを載せてみようと思います。
もちろん、デュエル・マスターズのトークもしますよ!
セレビィexデッキ(それぞれ2枚ずつ)
セレビィex
ツタージャ
ジェノビー
ジャローダ
きずぐすり
スピーダー
モンスターボール
ナツメ
エリカ
博士の研究
オーキド博士のこと「強欲な博士」って呼ぶのやめようねシアくん
フーディンデッキ(各2枚ずつ)
ケーシィ
ユンゲラー
フーディン
ミュウex
スピーダー
モンスターボール
幻の石板
博士の研究
ナツメ
かけだし調査員
ちなみに「かけだし調査員」は男の子です。マジか。
さて、おそらく今年最後の投稿になるかもしれませんが、張り切って本題にもいきましょうー!
今回は第2弾【DM-15 「転生編 神滅奥義継承(シークレット・オブ・ヒドゥン・ギア)】についてトークしています。
以下はラジオで紹介したカード群になりますので
音声が聴けない状況でもお楽しみいただけます。
【 進化クリーチャー 】
種族 エンジェル・コマンド / 文明 光 / パワー15500 / コスト10
進化-自分のエンジェル・コマンド1体の上に置く。
誰も、光以外のクリーチャーを召喚したり、光以外の呪文を唱えることはできない。
T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3枚ブレイクする)
(殿堂カード) 【 クロスギア 】
文明 火 / コスト5
クロスギア
これをクロスしたクリーチャーのパワーは+2000され、シールドをさらにもう1枚ブレイクする。
これをクロスしたクリーチャーが攻撃する時、相手のマナゾーンからカードを2枚まで選び、持ち主の墓地に置く。
シアくんの言っていたデッキですが、全てフォイルカードに加工されているスーパーデッキ・ゼロシリーズの1つのようです。
私も水・闇デッキを買いました。懐かしい。
2007年11月23日発売の構築済みデッキ。価格は1900円(税抜)。現在は絶版。
収録カードが全てフォイルカードに加工されているスーパーデッキ・ゼロシリーズの1つ。
内容は火と自然のカードで構成されたビートダウン。真っ先に目を引く《母なる大地》4枚、《バジュラズ・ソウル》3枚に加え、強力なカードが目白押し。
《青銅の鎧》や《無頼勇騎ウインドアックス》のようなマナブーストで素早く力を蓄え、《バジュラズ・ソウル》をクロスさせたり、ドラゴン軍団で叩きまくるといった、シンプルかつ豪快な戦略が楽しめる。
【 クロスギア 】
文明 自然 / パワー- / コスト4
S・トリガーX(このクロスギアをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐジェネレートし、自分のクリーチャー1体にクロスしてもよい)
クロスギア
これをクロスしたクリーチャーは「パワーアタッカー+9000」と「T・ブレイカー」を得る。
【 クロスギア 】
文明 火 / パワー- / コスト3
S・トリガーX(このクロスギアをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐジェネレートし、自分のクリーチャー1体にクロスしてもよい)
クロスギア
これをクロスしたクリーチャーが攻撃する時、相手のクリーチャーをパワーの合計が3000以下になるように好きな数選び、破壊する。
【 クロスギア 】
文明 光 / パワー- / コスト2
S・トリガーX(このクロスギアをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐジェネレートし、自分のクリーチャー1体にクロスしてもよい)
クロスギア
これをクロスしたクリーチャーは「ブロッカー」を得る。
これをクロスしたクリーチャーが破壊された時、自分のクリーチャー1体に、コストを支払わずにこれをクロスしてもよい。
【 クリーチャー 】
種族 フェザーノイド / 文明 火 / パワー1000 / コスト3
自分のクロスギアをジェネレートまたはクロスする時、支払うコストは1少なくなる。ただし、コストは1より少なくならない。
【 クリーチャー 】
種族 デビルマスク / 文明 闇 / パワー2000+ / コスト3
アクセル(このクリーチャーにクロスギアがクロスされている時、このクリーチャーは次の能力を得る)
このクリーチャーのパワーは+3000され、種族にデーモン・コマンドを追加する。
【 クリーチャー 】
種族 アーマード・ドラゴン / 文明 火 / パワー6000 / コスト7
W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
アクセル(このクリーチャーにクロスギアがクロスされている時、このクリーチャーは次の能力を得る)
このクリーチャーがこのターンはじめて攻撃する時、攻撃の後、このクリーチャーをアンタップする。
【 呪文 】
文明 火 / パワー- / コスト4
バトルゾーンにある相手のクロスギアを1枚選び、持ち主の墓地に置く。
メタモーフ(自分のマナゾーンに7枚以上カードがあれば、この呪文は次の能力を得る)
バトルゾーンにある相手のクロスギアを、1枚のかわりに2枚まで選び、持ち主の墓地に置く。
【 クロスギア 】
文明 自然 / パワー- / コスト1
クロスギア : このカードをバトルゾーンに置く。クリーチャーにクロスするには、このカードのコストをもう一度支払う。そのクリーチャーがバトルゾーンを離れても、このカードはバトルゾーンに残る。
これをクロスしたクリーチャーが攻撃する時、カードを1枚、自分の墓地から自分のマナゾーンに置いてもよい。
【クリーチャー 】
種族 ヒューマノイド / 文明 火 / パワー1000 / コスト2
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の墓地に《爆走戦鬼レッド・ライダーズ》が1枚でもあれば、相手のマナゾーンからカードを1枚選び、持ち主の墓地に置く。
【 クリーチャー 】
種族 ビッグマッスル / 文明 火 / パワー3000+ / コスト3
パワーアタッカー+2000(攻撃中、このクリーチャーのパワーは+2000される)
このクリーチャーは、可能であれば毎ターン攻撃する。
【 クリーチャー 】
種族 デーモン・コマンド / 文明 闇 / パワー7000 / コスト7
W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)闇以外のクリーチャーを召喚する時、支払うコストは2多くなる。
以下、カード一覧です!
次回放送は年末年始を挟むので、収録次第お知らせします!
次回放送内容はカードゲーム編第21弾【DM-16 「転生編(ジェネレート・ギア)第3弾 魔導黙示録(オリジン・オブ・パーフェクト・ギア)」】
です!
おすすめカードもぜひコメント欄でも教えてください!
シアとかぎやんでした!ごきげんよう〜