日本代表にクギ!韓国代表格上扱いで波紋…立憲元候補、ブラジル戦金星後の反応は?
Update: 2025-10-16
Description
「日本代表にクギ!韓国代表格上扱いで波紋…立憲元候補、ブラジル戦金星後の反応は?」 FIFAランキング19位の日本代表は、10月14日に行われた国際親善試合(キリンチャレンジカップ2025)でブラジル代表に3-2で勝利。ブラジルに0-5で敗れた韓国代表とは対照的なパフォーマンスを発揮しているが、その韓国を格上扱いするような意見を提示したとして、2024年10月の衆院選で立憲民主党から出馬した平本浩一氏によるSNS投稿が波紋を呼んでいた。 日本は9月に行われた国際親善試合で、FIFAランキングで格上のメキシコ代表に引き分けたほか、アメリカ代表に完敗。韓国はアメリカを下し、メキシコに引き分けただけに、一部では日韓比較論が盛んに。平本氏はアメリカ戦での敗北を受けて、9月12日にXで「アメリカ、韓国との実力の差は明らかです」と指摘した上でこう私見を述べていた。 「何処かの国のように自国を、理由なしに褒めるのは止めましょう。組織をreshufflingしないと。サッカーだけは、世界共通です。例えば、孫興民さんは南米で最も有名なアジア人です」(原文ママ) 実力で韓国より劣るとの見方を示していただけに、ブラジル戦後の反応が気になるところだが、平本氏は試合終了から24時間以上が経過した今もなお、Xでの反応はなし。韓国の惨敗劇とともに、日本の金星に関する意見を聞きたいと思うサッカーファンや日本国民は一定数存在するだろう。 日本は2022年のカタールW杯で強豪ドイツやスペインを撃破。2023年9月の国際親善試合ではドイツに4-1で勝利しているだけに、欧州や南米から一目置かれる存在となっている。 なお平本氏は広島県呉市出身であり、オックスフォード大学院を修了。モルガンスタンレー証券会社、ABN・アムロ証券会社、世界銀行、世界銀行グループ国際金融公社職員(米国ワシントン特別区)、平本創業株式会社の取締役社長という経歴の持ち主。10月26日投開票の長野市長選挙に無所属で立候補することを表明している。
Comments
In Channel