める韓がはじまって約1年、ようやくパーソナリティやすやすのハングル能力検定試験の結果を公開します。試験合格を目指してやってきたわけですが、その結果はいかに?!
ハングル検定5級の第44回問題、今回より解説放送を開始します。今回は大問1~6の問題と答えをチェックしましょう。
2015年6月7日(日)に開催されたハングル能力検定5級の試験の体験記をお届けします。名古屋会場とともに、横浜、東京、鳥取、大阪会場の様子もご紹介します。
6月7日(日)はついにハングル検定の本番! 今日は久しぶりにぺウギを取り出し、これまで勉強した内容をサラっと総復習する回です。超スピード復習版なので、みなさん試験会場に行く途中に聴いてみてくださいね。
キクタン第1週目3日目 ハン検5級に出る名詞: 남자(男、男性) / 남편(夫) / 낮(昼) / 내년(来年) / 내일(明日) / 냉면(冷麺) / 노트(ノート) / 누나(弟からみた姉) / 눈(目) / 눈(雪) / 뉴스(ニュース) / 다리(脚) / 다음(次) / 다음달(来月) / 다음주(来週) / 단어(単語)
キクタン第1週目2日目 ハン検5級に出る名詞: 교실(教室) / 구두(靴) / 구름(雲) / 국(スープ、汁) / 귀(耳) / 글(文、文章) / 기분(気分) / 기차(汽車) / 길(道) / 김치(キムチ) / 꽃(花) / 끝(終わり) / 나라(国) / 나무(木) / 나이(年齢) / 날씨(天気)
キクタン第1週目 ハン検5級に出る名詞: 가게(店) / 가슴(胸) / 가을(秋) / 가족(家族) / 감기(風邪) / 강(大きな川) / 개(犬)