Discoverネイティブと英語について話したことoriginal / originate / originality / originの意味と使い方
original / originate / originality / originの意味と使い方

original / originate / originality / originの意味と使い方

Update: 2019-09-03
Share

Description

original(オリジナル)はほぼカタカナになっている英語ですが、独自性があるといった意味と、最初の元になっているものだといった両方の意味で使うことができます。


動詞がoriginateで「起源となる、由来する」の意味で、名詞がorigin(オリジン)で「起源」といった意味です。


ほかにもoriginality(オリジナリティ)やoriginally(オリジナリー)など関連語もあるので例文に使い方をまとめてみました。


original(オリジナル)の意味と使い方


original(オリジナル)の意味と使い方


カタカナにもなっていますが、形容詞で「オリジナルの、独自の」を意味します。「unique(唯一の、他に存在しない)」とも似たような意味です。


語源は太陽などが「のぼる」といった意味に行き当たります。



例文


This is an original hamburger developed by McDonald’s.


これはマクドナルドによって開発されたオリジナルのハンバーガーです。




例文


The company wanted to use original music for their commercials.


会社は自社のコマーシャルにオリジナルの音楽を使いたかった。



最初の、もとの、原文の、実物の


形容詞で「最初の」といった意味にもなります。



例文


He is the original owner of this car.


彼はこの車の最初の持ち主です。




例文


The original design of the house was too big, so we made some changes.


その家の最初のデザインはあまりにも大きかったので、私たちは変更を加えた。



またコピーしていないことで、形容詞で「もとの、原文の、実物の」の意味にもなります。



例文


She paid $2 million for an original van Gogh painting.


彼女はファン・ゴッホの実物の絵画のために200万ドルを払った。




例文


They found the original recording of the Beatles’ White Album and sold it at auction.


彼らはビートルズのホワイトアルバムのオリジナルの録音を見つけ、オークションで売った。



名詞:オリジナル、原文、実物


名詞:オリジナル、原文、実物


そのまま名詞でも使え、コピーしていないことで「オリジナル、原文、実物」といった意味になります。



例文


Many of the paintings in the museum are not originals.


その博物館にある絵画の多くはオリジナルのものではない。




例文


This copy is almost identical to the original.


この複製品はほとんど実物そっくりだ。



unique(ユニーク)とuniquelyの意味と使い方
2017.07.25
カタカナでもおなじみの「unique (ユニーク)」ですが、英語では大きく2つぐらいの使い分けが可能なので順番にご紹介します。

「ちょっと変わった、珍しい」といった意味のユニークもありますが、WEBなどの指標で「ユニークユーザー」といった言葉も広く使われ...













originateの意味と使い方


originateの意味と使い方


originateはオリジナル(original)と同じ仲間で、動詞で「起源がある、由来する、始められる、考案される」です。


originate【ərídʒənèit】



例文


The modern version of Hallowe’en originated in America.


現代版のハロウィンはアメリカで作られた/始まった。




例文


The tsunami that hit Fukushima Daiichi originated off the coast of Sendai.


福島第一を襲った津波は仙台の沖合で生成された。



人間の出身やモノの由来・起源などにも使えます。「端を発する」といった訳も可能です。



例文


I originate from Canada.


私はカナダ出身です。




例文


Pizza originated from Italy.


ピザはイタリアに起源があった。




例文


His hatred of ethnic minorities originated from his childhood.


彼の少数民族への嫌悪は、彼の幼年期に由来した。



モノの場合は「in」でも大丈夫ですが、あまり人にはinは使いません。



例文


Pizza originated in Italy.


(これはOK)




例文


▲ I originated in Canada.


(変な表現)



間違いとは言い切れませんが「originate in Canada」は奇妙な表現です。


beginとstartの意味の違い
2018.10.28
begin(ビギン)とstart(スタート)はどちらも中学校で習う基本単語です。この使い分けについては様々なサイトが意見を書いています。

当サイトでもあらためてオーストラリア人のカールと、カナダ人のスティーブに話し合ってもらい意見をまとめたうえでbegi...

origin(オリジン)の意味と使い方


origin(オリジン)の意味と使い方


「起源」と訳してもいいと思いますが、以下の例文のように「発端」とも考えることができます。



例文


He researched the origins of Easter.


彼はイースターの起源を研究した。




例文


The origin of the earthquake was in the Pacific Ocean.


地震の発端は太平洋だった。



provenanceとoriginの違い


provenanceも「起源、出どころ」といった意味でoriginと同じです。


ただしprovenanceはあまり人々が使わないかなり難しい言葉なので、普通はoriginが使われます。



例文


This fabric is of Chinese provenance.


= This fabric is of Chinese origin.


この布は中国産だ。




例文


Researchers wanted to find the provenance of the galaxy.


= Researchers wanted to find the origin of the galaxy.


研究者たちは銀河の起源を見つけたかった。



根っこ(root)を使った英語表現
2016.09.25
木の根っこの意味ですが、これにちなんだ表現が英語にもいくつかあります。

日本語でも「根付く」「根に持つ」「根気」など多様な表現があり、これに近い感じで象徴的に使われているのは英語も共通です。

英語のrootもカタカナで「ルーツを探る」など普通に使わ...













originality


名詞のoriginality(オリジナリティ)はカタカナでの使い方とほぼ同じで、独創性・創造性や斬新さといった意味合いで使われます。



例文


His work is praised for its originality.


彼の作品はその独自性において称賛されている。




例文


Originality is important when making comedy.


コメディーを作る際にはオリジナリティは重要だ。



originally


originality(オリジナリティ)と似ていますが、副詞のoriginally(オリジナリー)は「もともとは、元来は」といった意味です。



例文


He was originally a chef.


彼はもともとはシェフだった。




例文


This hotel was originally a military base.


このホテルはもともとは軍事基地だった。




例文


Pizza is originally from Italy.


ピザはもともとはイタリアだ。



at firstとfirstの使い方を混同している人が多い
2016.12.15
カナダ人のスティーブが「日本人はat firstの使い方を間違って覚えている人が多いんじゃないかな」と言っていました。

「最初は」で間違いないのですが、背後には「その後は違った」といった意味を持つので、日本語の「最初は」だけで覚えると用法やニュアンスを含...

initial(イニシャル)の意味と使い方
2019.01.27
initial(イニシャル)といえば真っ先に思い浮かぶのはY.M.のような人名の頭文字です。この意味はもちろん英語にもあります。

もう1つはカタカナでも見られるイニシャルコスト(初期費用)のような使い方で「はじめの、最初の」といった意味です。ビジネス英語...
Comments 
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

original / originate / originality / originの意味と使い方

original / originate / originality / originの意味と使い方

masami88