DiscoverFOOTBALL TRIBE町田ゼルビアは川崎フロンターレを参考に?市議持論!新スタジアム建設論には「賛成」
町田ゼルビアは川崎フロンターレを参考に?市議持論!新スタジアム建設論には「賛成」

町田ゼルビアは川崎フロンターレを参考に?市議持論!新スタジアム建設論には「賛成」

Update: 2025-11-06
Share

Description

「町田ゼルビアは川崎フロンターレを参考に?市議持論!新スタジアム建設論には「賛成」」  町田ゼルビアは11月4日に開催のAFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)で、メルボルン・シティ(オーストラリア1部)に敗北。町田市立陸上競技場(町田GIONスタジアム)で現地観戦していた町田市議会議員の秋田しづか氏が、川崎市と川崎フロンターレの関係性について私見を述べたほか、一部で沸き起こっている新スタジアム計画論に反応している。 秋田議員は6日にXを更新。一部の町田サポーターから聞いた話として「川崎市とフロンターレのまちづくりは一体感があると教えていただきました」とポストすると、川崎市役所の市民スポーツ室から仕入れた情報についてこう綴っている。 「川崎市役所の担当の方のお話によると、 サッカーが好きな人だけでなく、一緒に地域活動をする中で、フロンターレの選手や関わる人にひかれてスタジアムに行く方も多いとのこと。 サッカーが入口ではなく、まちづくりが入口になっているようです」 「川崎フロンターレ後援会には商工会議所や商店会、町内会、市議会が構成団体として入っていたり、 川崎フロンターレ連携・魅力づくり事業実行委員会は商工会議所、商店会、町内会、老人クラブ、応援団(川崎華族)などで、情報発信・市民招待・フォトコンテストをやっているとのこと。 サポーターを含めた多くの市民は、お客さんではなく、まちづくりの一員になっていて、みんなで応援しましょうという機運醸成を大事にしている印象を受けました。 また、市政だより(町田では広報まちだ)にも試合日程を載せているとのこと。 長い年月をかけて今の関係を築いてきたと思いますが、千里の道も一歩から」 その上で秋田議員は「町田の良い未来に向けて、アイデアを出し合い、みんなで力を合わせていきましょう」と市民等に呼びかけ。一部SNSユーザーから寄せられた新スタジアム建設を望むメッセージに「賛成です」「同じ気持ちです」と前向きな姿勢を覗かせている。 町田市野津田にある町田GIONスタジアム、以前から「行きづらい場所にスタジアムがある」とファン・サポーターの間で話題に。最寄り駅である鶴川駅から徒歩60分であるほか、多摩センター駅からでも直行バスで20分要する。
Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

町田ゼルビアは川崎フロンターレを参考に?市議持論!新スタジアム建設論には「賛成」

町田ゼルビアは川崎フロンターレを参考に?市議持論!新スタジアム建設論には「賛成」

フットボール・トライブ株式会社