Discoverレキオの中文道場超うれしい!「喜び」を表す中国語の成語7選【語源付き】
超うれしい!「喜び」を表す中国語の成語7選【語源付き】

超うれしい!「喜び」を表す中国語の成語7選【語源付き】

Update: 2019-03-03
Share

Description

中国語の成語は、とにかく量がたくさんあって何から覚えていけばいいのか分からないですよね!





勉強のコツは、意味が似ている成語を集めること!同じような成語をまとめて覚えていけば、効率的に語彙を増やすことができます。





ここでは、「喜び」「嬉しい」という意味を持つ成語を、語源となったエピソードとともに紹介していきます。ハッピーな気持ちになったら、ぜひ使ってみてくださいね!





兴高采烈





<canvas height="20px" id="esplayer_77" style="cursor: pointer; width: 20px; height: 20px;" width="20px"></canvas>
<input id="esplayervar77" type="hidden" value="simple|esplayer_77|978b8b8f8cc5d0d08d9a949690d29c9791d19c9092d0888fd29c90918b9a918bd08a8f93909e9b8cd0cdcfcec6d0cfccd01a7a4b165467167878187c77d1928fcc||20px|20px|5px|-999||-999|-999|0|false|false|false||100|||" />
xìng gāo cǎi liè
大喜びである、非常に興に乗っている





三国時代、魏の国に嵆康けいこう(字は叔夜しゅくや)という文人がいました。嵆康は「竹林の七賢」の一人に数えられ、優れた哲学書や音楽理論書を残した人物です。





そんな彼のことを、六朝時代の劉勰りゅうきょうは「叔夜俊侠,故兴高而采烈(叔夜は性格が豪放でさっぱりしている。故に作品は趣が深く、文も巧みだ)」と評しました。





というわけで、もともとは「文章が格調高く、言葉選びが鋭い」という意味の言葉だったのですが、後に転じて「興が乗っている」「大喜びだ」という意味で使われるようになりました。





例文
同学们正兴高采烈地讨论着毕业旅行的事。
Tóngxuémen zhèng xìnggāocǎiliè de tǎolùnzhe bìyè lǚxíng de shì.
クラスメートたちは喜んで卒業旅行のことを話し合っている。





笑容可掬





<canvas height="20px" id="esplayer_78" style="cursor: pointer; width: 20px; height: 20px;" width="20px"></canvas>
<input id="esplayervar78" type="hidden" value="simple|esplayer_78|978b8b8f8cc5d0d08d9a949690d29c9791d19c9092d0888fd29c90918b9a918bd08a8f93909e9b8cd0cdcfcec6d0cfccd018536e1a51461a7050197153d1928fcc||20px|20px|5px|-999||-999|-999|0|false|false|false||100|||" />
xiào róng kě jū
こぼれるような笑みをたたえる





羅貫中らかんちゅうの「三国志演義」に由来する言葉。三国時代、司馬懿しばい率いる魏の軍勢は街亭の戦いで馬謖を破り、西城へと迫りました。





蜀の諸葛亮しょかつりょうはこの知らせを聞くと、あえてすべての城門を開け放ちました。そして、城楼に登ってあふれんばかりの笑みを浮かべ、琴を弾いて魏軍を迎え撃ったのです。





この様子を見た司馬懿は、何か策があるのではと思い、兵を引きました。蜀が「空城の計」で危機を逃れる三国志の名シーンの一つです。





例文
他对人总是笑容可掬
Tā duì rén zǒng shì xiàoróng kě jū.
彼はいつも人に対して笑みを浮かべている。





乐不可支





<canvas height="20px" id="esplayer_79" style="cursor: pointer; width: 20px; height: 20px;" width="20px"></canvas>
<input id="esplayervar79" type="hidden" value="simple|esplayer_79|978b8b8f8cc5d0d08d9a949690d29c9791d19c9092d0888fd29c90918b9a918bd08a8f93909e9b8cd0cdcfcec6d0cfccd01b466f1b47721a7050196b50d1928fcc||20px|20px|5px|-999||-999|-999|0|false|false|false||100|||" />
lè bù kě zhī
うれしくてたまらない





前漢末期から後漢初期の時代に、張湛ちょうたんという政治家がいました。張湛が太守となった土地は、彼の優れた政治手腕によって豊かになったため、民衆は大いに喜び、次のような歌を残しました。





「桑无附枝,麦穗两歧。张君为政,乐不可支(桑にやどり木はなく、1本の麦から二つの穂が取れる。張君のおかげで、みんな安楽だ)」





例文
那件事让他乐不可支
Nà jiàn shì ràng tā lèbùkězhī.
そのことは彼をとても喜ばせた。







喜出望外





<canvas height="20px" id="esplayer_80" style="cursor: pointer; width: 20px; height: 20px;" width="20px"></canvas>
<input id="esplayervar80" type="hidden" value="simple|esplayer_80|978b8b8f8cc5d0d08d9a949690d29c9791d19c9092d0888fd29c90918b9a918bd08a8f93909e9b8cd0cdcfcec6d0cfccd01a69631a78451963641a5b69d1928fcc||20px|20px|5px|-999||-999|-999|0|false|false|false||100|||" />
xǐ chū wàng waì
思わぬ喜びが訪れてとてもうれしい





宋の詩人・蘇軾そしょくに由来。晩年、政治闘争に破れた蘇軾は、現在の広東省、さらには海南島へ流されてしまいます。屈辱の日々を送る蘇軾でしたが、ある日、古い友人である李之儀りしぎから手紙が送られてくるようになりました。このことを蘇軾は大変喜び、「望外の喜びだ!」といたく感動したといいます。





例文
爸爸给我买电脑啦,我喜出望外
Bàba gěi wǒ mǎi diànnǎo la, wǒ xǐchūwàngwài.
お父さんが僕にパソコンを買ってくれたんだ。望外の喜びだよ!





眉开眼笑





<canvas height="20px" id="esplayer_81" style="cursor: pointer; width: 20px; height: 20px;" width="20px"></canvas>
<input id="esplayervar81" type="hidden" value="simple|esplayer_81|978b8b8f8cc5d0d08d9a949690d29c9791d19c9092d0888fd29c90918b9a918bd08a8f93909e9b8cd0cdcfcec6d0cfccd01863761a437f18634318536ed1928fcc||20px|20px|5px|-999||-999|-999|0|false|false|false||100|||" />
méi kāi yǎn xiào
喜色を満面に浮かべる





元曲の代表作「西廂記せいそうき」に由来する言葉。「眉が開いて、目が笑う」ということで、喜びが顔に現れることを意味します。「眉花眼笑 méi huā yǎn xiào 」とも言います。





例文
玛丽一看到男友就对他眉开眼笑起来。
Mǎlì yī kàn dào nányǒu jiù duì tā méikāiyǎnxiào qǐlái.
メアリーは彼氏をひと目見ると、すぐに満面の笑みを浮かべた。





心花怒放





<canvas height="20px" id="esplayer_82" style="cursor: pointer; width: 20px; height: 20px;" width="20px"></canvas>
<input id="esplayervar82" type="hidden" value="simple|esplayer_82|978b8b8f8cc5d0d08d9a949690d29c9791d19c9092d0888fd29c90918b9a918bd08a8f93909e9b8cd0cdcfcec6d0cfccd01a407c17754e197f6d196b41d1928fcc||20px|20px|5px|-999||-999|-999|0|false|false|false||100|||" />
xīn huā nù fàng
(心に花が咲くように)とても嬉しい





仏教用語に由来する言葉。「心花」は人々の心に秘められた仏の心のこと。「怒」は「勢いよく」という意味で、「心の花がパッと咲く」ということから、「とても嬉しい」を意味する言葉になりました。





例文
今年又是个丰收年,农民们乐得心花怒放
Jīnnián yòu shìgè fēngshōu nián, nóngmínmen lèdé xīnhuānùfàng.
今年もまた豊作の年で、農民たちはとても喜んでいる。





欣喜若狂





<canvas height="20px" id="esplayer_83" style="cursor: pointer; width: 20px; height: 20px;" width="20px"></canvas>
<input id="esplayervar83" type="hidden" value="simple|esplayer_83|978b8b8f8cc5d0d08d9a949690d29c9791d19c9092d0888fd29c90918b9a918bd08a8f93909e9b8cd0cdcfcec6d0cfccd019535c1a696317745a18747dd1928fcc||20px|20px|5px|-999||-999|-999|0|false|false|false||100|||" />
xīn xǐ ruò kuáng
ものすごく嬉しい。狂喜する





「若」は「~のような」という意味で、直訳すると「狂ったように喜ぶ」。喜びのあまり我を忘れている様子を表す言葉です。





例文
这次作文获得一等奖,他欣喜若狂
Zhè cì zuòwén huòdé yī děng jiǎng, tā xīnxǐ ruò kuáng.
今回の作文が一等賞になって、彼は狂喜している。





まとめ





以上、喜びを表す中国語の成語を紹介しました。





中国語の成語はパッと見、難しそうに見えますが、語源も合わせて覚えていくと、すっと頭に入ると思います。気に入った表現から覚えていきましょう!

Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

超うれしい!「喜び」を表す中国語の成語7選【語源付き】

超うれしい!「喜び」を表す中国語の成語7選【語源付き】

rekio